5年生

5年生 >> 記事詳細

2019/11/19

☆5年生 福祉実践教室「点字」を学びました

| by 佐屋西小学校
 11月19日(火)
 3、4時間目は、福祉実践教室です。

 5年生は、点字を学びます。

 
 「これは、パラリンピックの金メダル。ここに点字がついています」
 「え~~」驚きの声が上がりました。

 
 いろいろなものに点字がついていることを知ります。
 何て読み取るのかな?

 
 いよいよ点字機を使って、自分たちで点字をうちます。

 
 
 
 
 ボランティアの方々に、とても丁寧に教えていただきました。
 間違えても、でっぱりをつぶして、直してもらって、ひと安心♡


 
 出来上がった点字の手触りを確かめます。
 これが読めるなんて、すごい!!

 
 ふりかえりは、20人以上立って、ひと言感想を述べました。

 点字も今は、パソコンでできるそうですが、手でプチプチやっている間、
 目の不自由な方々との距離が近づいたのではないかと思います。

 自分たちでできること、これからも考えたいですね。
16:27

訪問者カウンタ

COUNTER2219637

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved