5年生

5年生 >> 記事詳細

2019/11/18

☆5年生 算数:自分の歩幅を知ろう

| by 佐屋西小学校
 11月18日(月)
 秋晴れの一日。一週間の好スタートが切れました。
 ジョギングタイム後は、汗が噴き出てきます。
 
 もう100周走った子もあり、後に続けと頑張る姿が
 まぶしいです。

 5時間目は、自分の歩幅を知るために、体育館で計測をしました。
 走らず、いつものペースで10歩くことを5回繰り返し、その平均を
 とります。
 平均・・・つまり算数の学習です。 

 
 いつものペースで、歩く練習から始めます。

 
 一緒に歩いて、10歩の位置を確かめます。


 
 つま先の位置を、定規をあてて正確に読み取っています。
 
 
 
 ん・・・下敷きを使っている班もあります。

 
 最後は、電卓で計算。

 計算の結果、自分の歩幅が、70cm台、60cm台、50cm台、
 40cm台に分かれました。

 これを使って、次は、いろいろなところの歩測をしたいと思います。

 それにしても、いつも同じ歩幅で歩くのは難しいですね。

 伊能忠敬の素晴らしさが分かります!
18:09

訪問者カウンタ

COUNTER2219754

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved