5年生

5年生 >> 記事詳細

2019/06/17

☆5年生 道徳「名前のない手紙」

| by 佐屋西小学校
 6月17日(月) 道徳の授業で、いじめについて
 考えました。題材は「名前のない手紙」。
 クラスの仲間を、仲間外れにするつもりはなくても、
 いじめの首謀者が怖くて、それに同調してしまい、
 そのことを後悔しているという内容です。

 
  
 「正義のブレーキ」という言葉が心に残ります。

 
 「白いぼうし」の作者 松谷みよ子さんが書いた
 「わたしのいもうと」を読み聞かせました。

 
 
 「いじめの傍観者が仲裁者になれば、いじめはなくなる」
 心に刻みたい言葉です。
16:42

訪問者カウンタ

COUNTER2230725

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved