このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
できごと(最新記事)
できごと(~R2.11.05)
学校紹介
校歌
生徒数
校長室から
学年より
いじめ防止基本方針
アクセス
学校ガイドライン
令和6年度 学校評価アンケート結果
連絡先
住所:愛知県愛西市諏訪町郷東167番地
saori-j@aisai.ed.jp
TEL:0567-28-2543
FAX:0567-26-7585
お知らせ
令和7年度ガイドブック(一部抜粋).pdf
愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ.pdf
緊急時連絡情報>>
県総合教育センター
学習支援サイト
カウンタ
COUNTER
佐織中学校ホームページへようこそ!
お知らせ
令和7年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加について
「令和7年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加」について通知が届きましたのでお知らせします。来年度以降の夏の大会参加にも関わる件です。ご確認をお願いします。
令和7年度 県中総体地域クラブ活動の参加について.pdf
日誌
行事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/01/18
第2回学校保健委員会・2年思春期講座
| by
佐織中学校
本年度もいなべ総合病院産婦人科の川村真奈美先生をお招きし、第2回学校保健委員会・2年思春期講座を開催しました。保護者の方にもおいでいただき、2年生の皆とお話を聞いていただきました。
テーマは「正しい性の知識を~素敵な大人になるために~」でした。1年生の時、保健の授業で習ったこともある分野ですが、川村先生の明るく穏やかな口調ながらも、ストレートな言葉に生徒の皆もぐっと引き込まれていました。
セックスや男性・女性それぞれの性の悩み、多様な性の在り方、さらにはデートDVなど身近に起こりうる問題を取り上げ(学年の先生方がロールプレイをしました!)、それらは最終的には人権について考えることにつながると教えてくださいました。
大変内容の濃い2時間だったと思います。この授業を通して、自分や自分の大切な人、周りの人々のことを少しでも深く考えてくれると嬉しいと思います。
17:43 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
学校祭の準備、着々と
08/01 13:44
吹奏楽部が出発しました。
07/25 07:52
夏休み前最後の給食
07/18 17:16
いよいよ夏休み!学年集会を行いました。
07/18 11:41
R7 3年生学年通信⑤
07/18 09:22
夏休み前最後の授業!
07/17 19:21
夏休み前 学級レク
07/17 19:21
中総体6日目終了
07/13 14:51
中総体6日目
07/13 07:02
中総体5日目終了
07/12 15:38
「夏」に向けて頑張っていきます!
07/12 07:56
中総体5日目
07/12 07:24
理科 イカの解剖をしました
07/11 07:46
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project