5月7日(水)
4年生の図工の様子です。「絵の具でゆめもよう」という課題に取り組んでいました。
いろいろな方法を使って試しながら、自分だけの模様の紙をつくるというものです。ローラー、ビー玉、トレー、金網、歯ブラシを使って、いろいろな模様を試してみました。
「ビー玉につける色を変えて、線をかさねたよ」
「ストローを使って、いろいろな向きからふいてみたよ」
「いろいろな表し方を組み合わせてみるとおもしろいよ」
いろいろと試した後、画用紙に下地になる柄を絵の具で描きました。次回は、色をつけた柄にいろいろな模様をつけます。





