8月21日(月)
今日も朝から暑く、登校してくる皆さんは汗だくでした。それでも、元気に登校してきた皆さんは、教室に入ると、やってきた宿題を担任の先生に出すように準備をしたり、作ってきた作品を見せ合っったりしていました。
2年松組の教室では、日誌の中の宿題で紙ふくろや封筒を使って、魚のかぶり物を作って持ってきていました。実際にかぶって「校長先生、見て!目がかわるんだよ」と言って自分の作品のアピールポイントを教えてくる子も…。
廊下には、理科作品が掲示してあります。皆さん、いろいろな視点で研究をしています。
4・5・6年生では、運動会で披露するダンスの動画をそれぞれのタブレット端末で共有していました。もう10月に行われる運動会について、高学年の皆さんは準備を始めています。ありがとう!
