愛西市立立田南部小学校

 

日誌

令和5年度トピックス >> 記事詳細

2023/06/01

第2回避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 6月1日(木)
 今回は、河川氾濫注意情報が発生した場合を想定した避難訓練を行いました。
 まずは、地震が発生したので、机の下に身を隠しました。次に揺れが収まったので、運動場に避難しました。「お・は・し・も」を守って、運動場に素早く避難しました。
 その後、木曽川の堤防が決壊し、河川の氾濫の危険があるという想定で、校舎2階へ避難しました。
 最近、日本のあちらこちらで地震が起きています。私たちの住む愛西市でも、いつ地震が起きるか分かりません。それは、学校にいる時とは限りません。通学途中であったり、家にいるときであったり、外で遊んでいるときであったり…。さまざまな場面で、地震が起きたら、どのように自分の身を守るのかを考えておきましょう。また、おうちの人とも地震が起きたらどこへ避難するのかなどを話し合っておくといいですね。


09:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事