2025/02/03 | プラスワンキャンペーン【6年生】 |  | by 立田南部小学校 |
---|
1月29日(水)
児童会で企画された「プラスワンキャンペーン」(1/14~1/17)の取組について、特にがんばった人を放送しました。今日で最終回です。
今日は6年生のよかったプラスワンです。N, Tさんの「話を聞くときは、うなずいて聞く」です。話を聞くときにうなずくことで、ただ聞くだけより、相手が話しやすくなる。気持ちが伝わることが分かりました」と振り返りに書いてありました。ちょっとしたことですが、大切ですね。
二人目は、Y,Yさんの「授業前には授業の準備をする」です。当たり前かもしれませんが、授業前準備をしておくと、委員会などの活動で遅れてしまったときにスムーズに授業が始められますし、気持ちに余裕ができますね。授業前準備は大切ですね。
1週間、各学年のいいプラスワンを発表してきました。どの学年の皆さんも、とてもいいプラスワンでした。プラスワンキャンペーンが終わっても、自分で決めたプラスワンを意識して、生活してみてください。