日誌

新規日誌80 >> 記事詳細

2025/09/16

エネルギーと防災 出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 9月12日(金)
 某ガス会社の方にお越しいただいて、6年生が「エネルギーと防災学習」の出前授業をしていただきました。
 「ライフラインって何だろう」から始まり、地震への備えを体験しました。ガスを止めるマイコンメーターや、地震に強い管にさわってみました。そして、グループに分かれてハザードマップを作りました。ハザードマップを作ることで、立田南部小学区の危険な場所がより明確になりました。
 最後にまとめをして、防災学習は終わりました。いざというときに備えなくてはならないなと、子どもたちは感じたようでした。
 2度も立南小にお越しいただき、子どもたちに出前授業をしてくださった某ガス会社の方々に感謝します。










13:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事