このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
立南ギャラリー
1年
2年
3年
4年
5年
6年
クラブ
みんなの作品
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
日誌
新規日誌80
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/09/12
1・2年生読み聞かせ
| by
立田南部小学校
9月12日(金)
夏休みが明けて最初の読み聞かせがありました。今日は1・2年生です。
1年生の「まるごとちきゅうれすとらん」では、地球にあるあらゆるおいしい食べ物のお話ではなく、宇宙人からは、地球上の海や山や建物など、まさに地球そのものがおいしい食べ物に見えているというお話です。奇想天外な発想に子どもたちも大喜びでした。
2年生の「やさいさん」では、大きめの絵本というだけでなく、縦にも広がるという仕掛けによって、「この野菜は何でしょう?」のようなクイズ感覚で聞くことができました。子どもたちは、野菜の名前をよく知っています。しかし、「さといも」はなかなか正解できませんでした。このことを見越していたかのように読み聞かせの方が、さといもの葉と茎の実物を見せてくれました。はじめにそれを見たこどもたちが「はす」といっていたのは印象的でした。
13:18 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project