6月12日(月)
立南小では、一人一人の個性を伸ばすために昨年12月より『立南ストリートピアノ』と称して、電子ピアノが1台が置いてあります。このピアノは、休み中にピアノを自由に弾いて楽器に親しむものです。この半年の間、毎日、誰かがこのピアノを弾いて楽しんでいます。
『立南ストリートピアノ』が置いてある場所のすぐ隣のクラスの5年松組の皆さんが、「最近、ストリートピアノを弾く人のマナーが悪い」ということに気付き、この問題をなんとかしようと考えました。自分たちで、ビデオを撮って知らせてみようかなどを話し合った結果、写真のような掲示物を作って、注意喚起しています。
学校生活で起きた問題を自分たちの手でなんとかしようとする姿は、素晴らしいことです。立南小の皆さんもルールを守って、みんなが楽しんで弾くことができるコーナーにしていきましょう。5年松組の皆さん、ありがとう!!
