日誌

新規日誌80 >> 記事詳細

2025/10/17new

5・6年生読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
10月17日(金)
 5・6年生の読み聞かせがありました。
 5年生の「もったいないばあさんのおばあちゃん」では、もったいないばあさんが、お米作りをしていたおばあちゃんから感謝をすること、生きものたちへの思いやり、命のつながり、敬うことなど、大事なことを学んできたことが語られます。10月28日に稲刈りをする予定の子どもたちにとって、タイムリーなお話でした。
 6年生の「二番目の悪者」は、約15分間の見ごたえのあるお話でした。嘘と噂と嫉妬がテーマで、自分の目で真実を見ることの大切さを伝える思いがこめられた絵本です。
6年生の子どもたちも、SNSを中心に情報がひとり歩きしやすい現代を風刺しているストーリーを真剣なまなざしで聞き入っていました。





13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事