福原分校ブログ
児童6名の福原分校の日常です。
2010年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPに戻る
リンク集
福原分校ホームページ
立田南部小学校ホームページ
日本の野鳥
野草かんさつ事典
ペーパークラフト
おりがみくらぶ
昔のあそび
お知らせ
ブログのリニューアルに伴い、コメントを受け付ることができなくなりました。
ご意見、感想などは、お手数ですが、メールでお願いします。
下のアイコンをクリックして下さい。
大変申し訳ありませんが、画像保護のため、右クリックは禁止とさせていただいております。
よろしくお願いします。
トップページにもどる
ホームページにもどる
★
6年生を送る会
2010年3月5日
6年生を送る会をしました。
昔お世話になった先生も、来てくださいました。
保護者の皆さんも、来てくださいました。
6年生のふたりが、楽しい会を開いてもらったお礼を言いました。
お母さんに感謝の気持ちをこめて、プレゼントを渡しました。
みんなで、おやつを食べました。
最後に。全員で歌を歌いました。
もうすぐ6年生が卒業するので寂しいですね。
とても、すてきな会になりました。
プロフィール
愛知県の西の端にある福原分校。
ただいま児童は6人だけ。
自然に囲まれたのどかな環境で
楽しい生活を送っています。
最近の記事
6年生を送る会
藤前干潟
朝のサーキット
野鳥観察
マイスピーチコンテスト
本校との野鳥観察
冷田小との交流
ポン菓子
昔の遊び
歯みがき指導
たこあげ
おみせやさんごっこ
コース別マラソン
瀬戸市の施設見学
朝の氷と福原タイム
ひなん訓練
目標カルタ
お好み焼き作り
リース作り
花もち作り
調理実習
しもの朝に遊ぶ
ウラギンシジミ
牧場体験
じねんじょほり
親子交流
稲刈り
分校探検
学習発表会
発表会の総練習
英語の授業
いもほり
学校訪問
秋を楽しむ
どんぐりひろい
運動会
社会見学
自転車で本校へ
合流学習開始
始業式とヒメコガネムシ
分校キャンプ
うさぎ
親子校外学習
福原タイム
皿まわし
水泳
七夕集会
学校保健集会
こうもん公園
尾張西部浄水場
ぼうずめくり
お客様
招待状作り
カルガモの卵
朝顔と野菜
給食と写真コンクール
一年生 初めての英語
遠足
10円玉みがきと手つなぎ鬼
じねんじょ植えと福原タイム
よもぎだんご作り
図工
分校探検
自転車の練習
お客様と歓迎会
初めてのコンピュータ授業
福原タイムと給食試食会
交通安全教室
お花見給食
新学期スタート!
始業式・紹介ゲーム
分校の入学式
卒業式の総練習
工作教室と歯みがき教室
福原タイム
マイスピーチコンテスト
野鳥観察教室
冷田小学校との交流
輪中走ろう会
校外学習
マラソンの練習
野鳥観察
草すべり
クリスマス会
防犯教室
福原タイム
福祉実践教室
レンコンほり
分校探検
稲かりと加藤牧場
いもほり
学習発表会
学習発表会の練習
学習発表会の総練習
学習発表会の招待状
協和小との交流会
発表会の準備
掲示物を作る
川の流れを調べる
運動会
教育キャンプ
分校キャンプ二日目
分校キャンプ一日目
昆虫の作品展示
保健の授業
七夕集会
キタテハ
ウシヤアブ
学校保健委員会
分校の子猫たち
田植え
親子校外学習
初めてのプール
月別カテゴリ
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
過去のブログはこちら
illust by
ふわふわ。り
. Base template by
WEB MAGIC
. Copyright(c)2006 福原分校ブログ All rights reserved.