愛西市立立田南部小学校

 

日誌

令和6年度トピックス
12345
2024/07/23new

夏休み前 終業の会

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月19日(金)
 熱中症等が心配されましたので、Zoomによる「夏休み前の終業の会」としました。

 明日から夏休みです。時が経つのはあっという間だと感じています。これまで、元気に子どもたちが登校できたのも、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力のおかげです。ありがとうございます。 
 終業の会では、2年生、4年生の代表の人から、作文発表がありました。練習では、やや緊張していましたが、二人とも本番は堂々として、とても上手に発表できました。
 次は、校長からの話でした。4月から7月を振り返って、それぞれのクラスが頑張っている様子を写真を見ながらお話しました。そして、夏休みに気を付けてほしいこと3つの話をしました。ルールを守って、ぜひ、夏休みにしかできないことに挑戦してみてください。
 次の校歌を歌いました。体育館で集まり機会が減ったのか、校歌を歌うことが少なくなりました。せめて、終業の会や始業の会では、校歌を歌っていきます。
 最後に生活指導の先生から、夏休みに気を付けてほしいことを「オリンピックの競技を紹介するピクトグラム」を使ってお話がありました。
 危険を回避して楽しい夏休みにしてください。




16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/19

アサガオの花で色水遊び!

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月19日(金)
 夏休み前最後の1日です。
 1年生は、皆がお世話をして咲かせたアサガオの花で色水遊びを楽しみました。 冷凍庫で凍らせてあったので、指でもむうちに、鮮やかな色が出ました。和紙をすみからどんどん三角形に折り、角を色水に浸し、折り目を広げて乾かすと……!?「うわぁ、きれい!」皆同じ折り方をしたのに、色水の付け方によって、様々な模様ができるんですね!
 「ぼくね、2年生からもらったたねで家でアサガオを育てているから、家でもやってみる!」うれしそうに話す姿がとても印象的でした。ぜひ、家でもいろいろな模様を作って楽しんでくださいね!












17:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/18

しばらくお別れだね!

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月18日(木)
 休み時間に、いつもに増してたくさんの子がグッピーや金魚の水槽を囲んでいました。
 なんでも、6年生の児童が、グッピーの隠れ場所に藻がたくさん生えていて、グッピーの隠れる場所がなくなってしまう…とのことで、長い棒をうまく使って、藻を取り除いているところを近くで見ようと集まったそうです。じっと作業を見守る1年生。きれいになった水槽でのびのび泳ぐグッピー。もうすぐ、夏休みです。しばらくグッピーたちともお別れですね。お互い元気でいようねとあいさつをして、次の授業へと仲良く戻っていきました。








17:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/18

警報が発表されたときってどうするの?

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月18日(木)
 通学班会が行われ、4月からの登下校の振り返りをしました。
 「一人一人が安全に留意し、班の仲間と仲良く助け合って登下校する」といった心構えや、1列歩行などの安全な登下校の仕方を皆でもう一度確認しあいました。

 また、今後心配される台風や集中豪雨などで、愛西市に特別警報や暴風警報が発表された場合の登校について班ごとに確認しました。解除された時刻に応じて、集合時刻が変わりますので、本日、長子の児童が持ち帰る「児童・生徒の登下校について」という通学班会プリントで各班ごとの集合時刻をご確認ください。

 ①午前6時30分までに解除されたら………いつも通りの集合時刻で登校
 ②午前6時30分から午前11時までに解除されたら……いつもより5時間30分遅れの集合時刻で登校
 ③午前11時までに警報が解除されなければ………その日は休校
















10:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/17

I like 〇〇 .

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月17日(水)
 夏休み前、最後の英語の授業です。
 今日は、「I like 〇〇.」の文を英語で書きました。自分の好きな色やスポーツを〇〇に入れて書きます。3年生にとっては、「英語を書く」ことは、難しいかったようでしたが、ジェイファーズ先生が丁寧に教えてくださり、それぞれが自分の好きな色やスポーツを書くことができました。書いた英文を互いに見せあっていました。


11:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/17

ろうかは、走らないでね・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月17日(水)
 児童会が設けた「目安箱」に「ろうかを走る人がいます。とても、あぶない思いをしたので、なんとかしてほしいです」という、意見がありました。そこで、児童会では、廊下に写真のようなカラーコーンを立て、「ろうかを走らないように」注意喚起をしています。廊下を走ると、人とぶつかったり、転んだりして大変危険です。皆さんが学校生活をより安全に過ごすためのことです。守っていきましょう。


11:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/16

1リットルって、どのくらい?

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月16日(火)
 今日の2年生の算数は「家庭科室」で「かさ」の学習です。
 今日は「1Lの量感を身につける」というめあてで、まずは、ボウルに1Lだと思うかさの水を入れる活動から始まりました!

「これくらいかな?」「もうちょっとじゃない?」
相談しながら調整します。

 それでは、1Lますに入れて、1Lか確かめてみましょう。

 みんなが思ったより、もう少し1Lは多かったですね。
 次は、それぞれが選んだ入れ物に1Lの水を入れたらどこまで入るか調べます。「なべの半分くらい」「ティーポットの下から10cmまで」など、しっかり予想をたてます。

 最後に、自分たちの選んだ入れ物に入るかさを予想して、調べます。
「5L5dL」など、dLも使って予想し、実際にLますとdLますを使って協力して調べました。
 


 活動後、「入れ物の高さだけじゃなく、よこのはばも考えないといけないとわかった」「本当の水でやったから、1Lのことがよく分かった」といった振り返りが見られました。やはり、自分で体験して知る、学ぶ、感じる学習は、心にも、記憶にも残りますね。
20:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/12

米作りの工夫

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月12日(金)
 5年生は社会科で米作りの工夫を学習しています。教科書のグラフを読みとると、機械化が進んで、昔に比べるとずいぶん米作りにかかる時間が減ったことがわかりました。農家の方たちの努力と工夫で、日本の農業は支えられ、進化を続けているんですね。







13:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/12

ワクワクドッジボール

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月12日(金)
 ここのところの雨降りで、少し暑さもやわらぎ、無事体育ができてうれしい3年生。
 ドッジボールを始める場面でしたが、なんともドキドキワクワクして楽しそうな様子が体全体から伝わってきました!投げるのも、よけるのも一生懸命!ルールを守って、楽しく勝負しました。






13:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2024/07/12

学習もまとめの時期になりました

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 7月12日(金)
 4月から始まった新学年での生活も、まもなく迎える夏休みで一区切りですね。
 学習もまとめの時期になり、各学年、各教科でテストが行われています。ちょうど、自分の学びを振り返る機会になるので、こうしたテストで見えてきた自分の苦手な分野は夏休みにじっくり復習をするなどして、克服できるといいですね。












12:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
12345