現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER767393

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2019/10/11

前期終了(10月11日)

| by 草平小学校

 今日で前期が終わりました。終業式でみんなが集まれる時間が取れなかったため、5時間目の授業のはじめに放送で校長先生のお話を聞きました。どのクラスも、しっかりと放送に耳を傾けて聞いてくれていました。その後校舎を回ると、神妙な面持ちで担任の先生から通知表を受け取っている子どもの姿が見られました。
【終業式(10月11日)放送講話】.pdf

 渡りには、昨日の後期児童会役員選挙の結果が掲示されていました。
 会 長 6年2組  渡辺 尚 さん
 副会長 6年1組  安部純之介さん
     5年1組  藤本 陽愛さん
 書 記 6年1組  前田実乃理さん
     5年1組  林 沙弥奈さん
 後期児童会をしっかりと運営し、より良い草平小学校を目指して欲しいと思います。

 窓の外に目を向けると、佐織西中学校の生徒が、軍手をはめてゴミ袋を持ちながら地域清掃に取り組んでいました。本校を巣立った子どもたちの姿もあり、成長を感じました。

 明日からは三連休です。明日は大型の台風19号の接近が予想され、どの程度の風雨に見舞われるかが心配ですが、大きな被害がないことを祈っています。来週の火曜日からは後期が始まります。新しい気持ちでスタートできるといいなあと思います。

 

 
17:38