今日は、1時間目に卒業式の練習を行い、2時間目は6年生だけの修了式を行いました。代表の児童に修了証を渡したあと、学校長からお話をしました。
保健体育科の教師として、「命の授業」も行いました。中学への進学を前に、「性」についてそして「命」について、しっかりと考えてもらいたいと思っての企画です。昨年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の臨時休業によって、行うことはできませんでしたが、一昨年度は同じように修了式で実施しました。
SNSの利用によって、子どもたちはたくさんの情報が入ってきますが、正しい情報の選択をする力がとても大切です。間違った情報によって、取り返しのつかないことにならないように、しっかりと正面から話をしました。子どもたちも、真剣な顔で聞いてくれたので安心しました。これから先の人生の中で、今日の話を心の片隅においてもらえたらと思います。
【3月18日(木)6年生修了式・命の授業】.pdf 明日はいよいよ卒業式です。
