新型コロナウィルス肺炎の感染は、まだまだ予断を許さない状況です。東京・大阪などの大都市での感染拡大が止まらず、とても不安に感じていることと思います。
しかし、春は確実に訪れて、草平小学校の桜も2~3分咲きになり、校庭が華やかな感じになってきました。また、今朝の新聞には教職員の人事異動が掲載され、草平小学校でも数名の職員の異動があります。別れの寂しさと、新しい出会いの喜びが入り混じった時期になりました。
さて、3月27日(金)に、前日の愛知県教育長協議会での内容を受け、愛西市の新型コロナウィルス対策本部会議が開かれました。その中に、新学期からの対応について保護者宛の文書が出されました。新1年生の保護者へは入学式の6日(月)に、2~6年生の保護者には始業式の7日(火)に配付予定ですが、学校再開に向けて学校でも様々な対応をしていきます。また、ご家庭にも協力をしていただく必要がありますので、事前にHPにて文書を掲載させていただきます。(お知らせの欄にも載せてあります)
必ず一度目を通していただき、新学期をお迎えください。特に登校前の検温と健康観察については、しっかりと行っていただきますようよろしくお願いします。
学校再開時のコロナウィルス感染症への対応について.pdf 学校と家庭で協力し、学校現場が新たな「クラスター」にならないよう、学校再開をして教育活動を行っていきたいと思います。
