現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER762791

新着情報

 

パブリックスペース

読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/03/30

新年度に向けて(3月30日)

| by 草平小学校
 新型コロナウィルス肺炎の感染は、まだまだ予断を許さない状況です。東京・大阪などの大都市での感染拡大が止まらず、とても不安に感じていることと思います。
 
 しかし、春は確実に訪れて、草平小学校の桜も2~3分咲きになり、校庭が華やかな感じになってきました。また、今朝の新聞には教職員の人事異動が掲載され、草平小学校でも数名の職員の異動があります。別れの寂しさと、新しい出会いの喜びが入り混じった時期になりました。

 さて、3月27日(金)に、前日の愛知県教育長協議会での内容を受け、愛西市の新型コロナウィルス対策本部会議が開かれました。その中に、新学期からの対応について保護者宛の文書が出されました。新1年生の保護者へは入学式の6日(月)に、2~6年生の保護者には始業式の7日(火)に配付予定ですが、学校再開に向けて学校でも様々な対応をしていきます。また、ご家庭にも協力をしていただく必要がありますので、事前にHPにて文書を掲載させていただきます。(お知らせの欄にも載せてあります)
 必ず一度目を通していただき、新学期をお迎えください。特に登校前の検温と健康観察については、しっかりと行っていただきますようよろしくお願いします。
学校再開時のコロナウィルス感染症への対応について.pdf 

 学校と家庭で協力し、学校現場が新たな「クラスター」にならないよう、学校再開をして教育活動を行っていきたいと思います。

 
08:49 | 今日の出来事