現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER762735

新着情報

 

パブリックスペース

読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/04/06

かわいい1年生が入学したよ!(4月6日)

| by 草平小学校
 今日は57名のかわいい1年生を迎えました。満開の桜も1年生を歓迎しているようでした。新型コロナウィルス肺炎の感染拡大防止のため、来賓等はなく保護者と教職員で行いました。
 予定よりも早く全員が揃ったので、早めに式を始めることができました。「さんぽ」の音楽に合わせて、少し緊張した顔で体育館に入場しましたが、式のはじめから終わりまでとてもお利口さんでした。校長先生のお話もしっかりと聞くことができました。
 1組 野村久美子先生 2組 長﨑由加里先生  わかくさ4組 菱田弥生先生
担任の先生ともよい出会いをすることができたようでした。

 式のあとには、シャッターが押されるぎりぎりまでマスクを付けて、親子でクラス写真を撮りました。その後は、保護者は児童ひとりにつき一人だけ教室で担任からのお話を聞いていただきました。子どもたちは、視聴覚室でDVDを視聴するグループと校舎の外をお散歩するグループに分かれて過ごしました。お天気も良く、初めて歩く小学校を楽しんでいました。
 最後に、教室で担任の先生と少しだけお話し、さようならのあいさつをして帰りました。明日からは、通学団での登校になります。しっかりと歩いてくることができるかな?

 

 

 

     

 
18:35 | 1年生