現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER752127

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/12/18

今日はごちそう!(12月18日)

| by 草平小学校
 寒波のピークも過ぎ、午後は柔らかな日差しがあり、穏やかな天気になりました。
 
 愛知県では、学校給食に愛知県産の食材を無償提供するという事業が行われています。今月は「さけ・ます類、うなぎ、いわし類」を無償で提供してもらいました。
 「にじます」は、15日(火)に、から揚げにしてごまだれをかけたものが提供されました。頭からしっぽまで、まるっと一尾を美味しくいただきました。
 そして今日は、愛知県産のうなぎを「うなぎのまぶしご飯」で、しらすぼしを「きゅうりとしらすのあえもの」として、提供されました。「白菜としょうがのあったかスープ」「みかん」もあり、とても豪華な給食でした。
 1年生の教室を覗くと、とてもおいしそうな顔で「うなぎ、おいしい!」という声がたくさん返ってきました。はやくも1杯目を完食して、おかわりの準備をしている子もいました。「うなぎパワー」のおかげなのか、食後のそうじに元気いっぱいに取り組んでいました。

 今日で4日間の個人懇談も無事に終わりました。寒さの厳しい中お越しいただき、ありがとうございました。「楽しい週末を」と言いたいところですが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況です。今日の新聞には、昨日はこの海部地区の全市町村で新規感染者が出ているという記事が掲載されていました。「手洗い」「マスク」「ディスタンス」と不要不急の外出を控えて、感染予防をよろしくお願いします。

 

   
16:04 | 今日の出来事