現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER754825

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/07/30

しゃぼんだまであそぼう(7月30日)

| by 草平小学校
 そろそろ梅雨明けかと思えるような空の下、1年生は生活科で「しゃぼんだまであそぼう」の授業を行いました。
 朝方雨が降りましたが、運動場も乾いてきて、風もちょうどよく吹き、まさに「しゃぼんだま日和」でした。
 教室では、『しゃぼんだまは何色かな』『どうしたら大きなしゃぼんだまになるかな』『どうしたら一度にたくさんのしゃぼんだまができるかな』『しゃぼんだまはどんなとび方をするかな』と課題を確認しました。
 普通のしゃぼんだまのストローだけでなく、切り込みを入れた変形ストローやうちわの枠など、それぞれが用意したものを持って、いざ運動場へ!たらいに用意されたシャボン玉液につけて思い思いにしゃぼんだまをとばしました。たくさんの小さな泡が一つ一つ風に乗ってとんでいくもの、たくさんの泡が塊になってとんでいくもの、細長い形の泡でとんでいくものなど、さまざまなしゃぼんだまを楽しんでいました。
 運動場から聞こえてくる歓声が気になって、授業に集中できなかった学年の子どもたちもいたようです(笑)
 しゃぼんだまのようにはじける笑顔で、マスクをせずに笑い合える日が早く来て欲しいと願います。

 

 
11:39 | 1年生