一週間が終わりました。
今年度愛西市の小学校では、ゴールデンウィーク明けまで5時間授業にして毎日一斉下校を行い、安全な登下校を身に付けたり、早く学校生活や新しい学級に慣れたりできるように取り組んでします。
今週はお天気も良かったのですが、雨降り下校の練習をしました。1年生が困らないように、1日目は運動場の真ん中で上級生のお迎えを待って、2日目は運動場の真ん中に集合してから自分の通学団の場所に移動して、3日目は最初から自分の通学団の場所へ行くようにと、スモールステップで行うことができました。来週雨が降っても、きっとスムーズに一斉下校が行えることと思います。
愛西市の新型コロナウイルスの新規感染者が大変多くなってきています。特に、小さい子どもや若い人の感染が多いようです。暖かくなってきてお出かけしたい陽気になってきていますが、どうか不要不急の外出を控え、手洗い・マスク・ディスタンスを意識して、感染防止にご協力をよろしくお願いします。
くれぐれも、本人または同居の家族が体調不良の場合は、登校を控えご家庭で様子を見ていただきますよう、併せてお願いします。
草平小学校の藤の花もそろそろピークが終わりそうです。こんなにきれいに咲いてくれたことに感謝!です。

