現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER753368

新着情報

 

パブリックスペース

明日から夏休み07/18 19:05
4年生 電流のはたらき07/18 17:15

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2021/05/07

3年生校区探検(5月7日)

| by 草平小学校
 新型コロナウイルスの新規感染者が増加の一途をたどり、医療現場をひっ迫しています。そんな状況を受けて、とうとう愛知県にも5月12日(水)~31日(月)まで「非常事態宣言」が発令されることになりました。学校現場でも、家族に体調不良者がいたり、家族がPCR検査を受けているということで欠席する児童も増えており、心配をしています。

 今日の1・2時間目に、3年生が校区探検に出かけました。1・2年生の時は「生活科」の授業だったのですが、3年生からはそれが「社会」と「理科」という教科になります。その社会の授業の一環として、校区探検に出かけました。
 今回は学校よりも東の方の様子を見に行きました。渡邊酒造や養生寺、草平橋などをぐるっと回ってきました。記録を残すために、デジカメの使い方を事前に学習して出かけました。いろいろな場所でカメラを向けるポーズがとても決まっていました。感染防止対策に気を付けながらの校区探検でしたが、とても楽しく探検できたようです。来週は、学校よりも西の探検出かけます。

 この週末も、感染防止にご協力いただき、元気に来週が迎えられるようによろしくお願いします。

 

 

 
16:10 | 3年生