現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER766082

新着情報

 

パブリックスペース

【5年生】ソーラン節09/17 17:12
○○な秋09/16 15:59
よさこいソーランの練習09/12 17:44
読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2019/12/03

おいもパーティー1年生(12月3日)

| by 草平小学校

 今日は朝からエプロンと三角巾を身に付けた小さな子どもたちが、家庭科室へと向かっていきます。5・6年生の家庭科の実習ではなさそうです。
 中をそっと覗くと、かわいい1年生が、元気のいい浅野先生の説明を一生懸命に聞いている姿が見えました。黒板には「おいもパーティー」と書いてあり、ふかしたさつまいもを潰して、サランラップでいも巾着を作るようです。
 テーブルに配られたボールからは、美味しそうなにおいがしてきます。スプーンでおいもをすくい、ラップにのせたら、ラップの端を一つにまとめてクルクルクル。茶巾絞りのようにしたら、下の方の形を整えて出来上がり!慣れない手つきで一生懸命に作る姿は、教室の授業とはまた違ったものでした。
 いくつか作ったら、早速試食!給食以外のものを学校で食べられるので、とてもうれしそうな顔をして食べていました。後片付けもしっかりすることができました。
 秋を楽しむ、美味しくて楽しいパーティーになりました。

 

 

 

 

 
10:53 | 1年生