本日2時間目に、令和2年度前期児童会役員選挙の立会演説会が行われました。3年生にとっては、初めての立会演説会でした。
どの立候補者も、「あいさつがしっかりできる草平小に」「毎日一人が3つゴミを拾って、きれいな草平小に」「みんなが笑顔で過ごせる、いじめがない草平小に」と目指す草平小について、それを実現させるための手立てについて、自分の言葉で演説を行いました。また、どの子もしっかりと立候補者の演説を聞いていました。
そして、これまでの選挙を支えている選挙管理員の児童も本当によく頑張っていました。選挙結果がどうなるかは分かりませんが、どの候補者がなってもきっと草平小をよくするために、一生懸命に頑張ってくれることでしょう。

