現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER762631

新着情報

 

パブリックスペース

読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/04/07

よい1年になりますように(4月7日)

| by 草平小学校
 今日は、令和2年度のスタートの日でした。約1カ月ぶりに会う子どもたちは、体も大きくなり、表情も少し大人びて見えました。
 昨日入学した1年生も、大きなランドセルを背負い、お兄さんやお姉さんと一緒に通学団で元気に登校しました。
 下駄箱に貼りだされた新学年のクラス名簿を見ながら「一緒になれたね!」「離れちゃった~。でも頑張ろうね」と様々な声が聞かれました。
 朝のあいさつと健康観察のあと、放送による「プチ始業式」を行いました。「新型コロナウィルス感染拡大防止のために、明日からまた臨時休業になってしまいますが、自主的に工夫して勉強すること」「1年後に、今日の出会いが良かったと言えるように、みんなで協力して頑張りましょう」という校長先生のお話のあと、担任発表がありました。どのクラスも落ち着いて学級開きができたようでした。【R2年始業式の話】.pdf
 今日は初めての「通学団会議」も開かれ、やっと自分たちの通学団のメンバーや並び方の確認ができました。その成果は、早速今日の一斉下校で出るでしょうか?

 昨日お知らせしたとおり、明日から17日(金)まで臨時休業になります。自主登校教室も開かれますので、市教委・学校からの文書をよく読んでいただきご利用ください。【4月7日学校HPにアップ.docx
尚、本日家庭学習用の課題も学年から出されていますので、ご活用ください。
 愛知県は「緊急事態宣言」の発令地域にはなっていませんが、医療崩壊等を起こさないためにも、不要不急の外出は控えてお過ごしいただけたらと思います。
 20日(月)に元気な子どもたちと会えるのを楽しみにしています。

 

 

 
10:40 | 今日の出来事