現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER763445

新着情報

 

パブリックスペース

よさこいソーランの練習09/12 17:44
読書好きな子に09/08 17:44
発育測定09/05 15:20
台風接近に備えて09/04 15:22
はじまりました09/03 10:11

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2021/10/06

後期児童会役員選挙(10月6日)

| by 草平小学校
 今日の2時間目。令和3年度後期児童会役員選挙を行いました。
立候補者は以下のとおりです。
 <会   長> 6年1組 水野 和泉 さん
         6年2組 藤澤 紀美広 さん
 <6年副会長> 6年1組 天川 煌理 さん
 <5年副会長> 5年1組 安立 瑠杏 さん
 <6年書 記> 6年2組 櫻井 美奈 さん
 <5年書 記> 5年1組 長谷川莉央 さん
         5年2組 清水 雅  さん
         5年2組 里村 新菜 さん
 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、立候補者はビデオによる選挙演説を行いました。どの学年も静かに候補者の公約などを聞いていました。特に6年生は、姿勢よく映像を見ていて、選挙への前向きな気持ちがしっかりと伝わってきました。
 その後、各クラスの選挙管理委員から投票についての説明があり、各教室で投票を行いました。今回は、残念ながら立候補者が一人だけの枠がいくつかあったので、信任投票もありました。特に4年生は、信任投票の意味や書き方を担任の先生から念押しをされて、投票を行いました。
 選挙結果は明日出ます。当選してもしなくても、「草平小学校のリーダーになる」という気持ちを大切にして、新しい草平小学校を創って欲しいと思います。

 

 

 
17:25 | 児童会