今日は日曜日でしたが、午前中3時間の授業を行いました。昨日は大雨でしたが、今日はお天気もよくて安全に登下校ができてホッとしています。
子どもたちが下校した午後。今日は、QUのスーパーバイザーである天野吉繁(あまの よししげ)先生をお招きして、職員の研修会を行いました。
QUアンケートとは、簡単な質問のアンケート結果から、学級の状態や個人のクラスの居心地、友だちとの関係、学習への意欲などが読み取れるものです。愛西市では、「いじめ防止・早期発見」の観点からも、全小中学校で実施しています。
今日は、その結果から学級の状態や個別の支援や見守りが必要な児童の把握、また学級をよりよくするためのアドバイスをいただきました。先生の分かりやすい分析、的確なアドバイスに担任の先生たちも真剣な表情で研修会に参加していました。最後に全てのクラスの傾向とアドバイスをいただき、みんなで情報を共有することで、さらに研修が深まりました。
最後に、天野先生から担任の先生方に宿題が出されて、研修会が終了しました。とても中身の濃い1時間半の研修でした。これからの学級経営に生かしていきたいと思います。
明日は代休でお休みです。しっかりと休んで、22日(火)に元気に登校してきてほしいと思います!

