現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER565011

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
*毎朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを、毎日交互に行っています。
 毎日こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2018/07/12

道徳の研究授業(7月12日)

| by 草平小学校
 今日は、3年1組で道徳の研究授業がありました。
 本校は、以前にもお知らせいしましたが、特別の教科道徳の研究を全校体制で進めています。そのため、年間に何時間か研究授業を行い、「主体的で、対話的で、深い学び」や「議論する道徳」に近づくために、どう工夫して授業実践していくかを職員全体で学んでいます。

 3年1組の授業は、「花の気持ちになって」という主題で、自然愛護をねらいとしたものでした。主人公の「わたし」が5月に植えたサルビアを一生懸命育てていたのですが、雨の多い6月になって水やりをしなくてもよい日が続き、7月の暑さを言い訳に水やりをさぼるようになってしまいます。お母さんにサルビアの花がしおれてしまっていることを知らされ、びっくりして日が照りつける時間に水やりをしようとしますが・・・・。「こんな時間の水やりは、かえって花を傷めることになるのよ」「お花の気持ちになってごらんなさい」と言われます。その言葉で、花の世話をするときに大切なことに気付いたわたしは、夏休みなると毎朝欠かさず水やりをします。するとサルビアは元気を取り戻し、赤い花を次々と咲かせました。まるで、わたしに「ありがとう」と言っているように。という内容のお話です。

 導入で、3年生の理科でホウセンカやモンシロチョウを育てた写真を掲示し、その時のことを思い出させながら授業を進め、子どもたちからは、多くの意見が出ました。
 湿度が高くじめじめしていたり、他の教室の授業の声も聞こえたりする中でしたが、子どもたちは集中して先生の話にしっかりと耳を傾け、考えたり意見を発表したりしていました。主人公のわたしに、自分を重ね合わせながら、動物や植物を世話するときに大切なことについて、一生懸命に考えることができました。
 先生方にとっても、とても良い学びあいの場になりました。これからも、お互いの授業を見せあいながら、力量向上を目指していきたいと思います。





17:59 | 今日の出来事