現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER767737

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2019/09/19

お知らせです(9月19日)

| by 草平小学校
 今日は、愛知県保険医協会 リプロダクティブ・ヘルス部「市民講座」の案内が来ましたのでお知らせします。
 最近、ゲーム・ネット依存が、子ども、大人に関係なく急増しているのはご存知だと思います。草平小学校の保護者の中にも「うちの子はネット依存では?」「ゲームばかりやっているけど、大丈夫かしら?」と心配されている方がいるかもしれません。ゲーム・ネット依存が原因で、不登校になったり、社会に出ることができなかったりという事例が少なくありません。
 11月4日(月・祝)に、「こどもゲーム・ネット依存の実態とその対応」という演題で、この分野ではとても有名な久里浜医療センター 院長 樋口進氏を講師に講座が予定されています。場所は名古屋市中区錦1-18-22の名古屋ATビル2階「名古屋サンスカイルームA室」です。参加費は無料です。ゲーム・ネット依存の広がり、症状、治療、予防法等について、実態調査の結果や臨床経験をもとに、分かりやすく説明が聞けるようです。
 詳しい問い合わせ先等は、担任を通じて聞いていただけますので、もし関心のある保護者の方は、この機会をご活用ください。


17:39 | 今日の出来事