草平小学校の職員室前には、フウセンカズラがプランターに植えてあり、「緑のカーテン」になるようにネットが設置されています。また、別のプランターには、ブルーの花が咲きかけたエボルプルスアメリカンブルーが植えてあります。
これは、愛西市の産業振興課から、いただいたものです。
新型コロナウィルスの感染予防のために、次々にイベントや外出の自粛が行われてきました。愛西市の花卉農家も、農業経営で大きな影響を受けました。そこで愛知県が花卉農家応援事業として購入した花卉を、愛西市役所を通じて市内の小中学校に無償でいただけることになったのです。学校が本格再開され、子どもたちの気持ちがすこしでもほっこりできるよう、心のケアに花卉を活用してほしいとの思いをいただきました。
また、今日児童一人に一株いただける「マツバボタン」の苗も届きました。今日は週末で荷物も多くお天気も悪いので、来週のお天気の良い日に各家庭に持って帰ってもらう予定です。是非自宅のお庭やプランターで、大事に育てていただけたらうれしいです。植物を育てることで、心も育つと思います。
週末を迎えます。新型コロナウィルス感染防止対策をしながらお過ごしください。


