今日は2時間目に通学団会議が行われました。4月からの登下校について、安全に登下校できているかを振り返ったり、夏休みの交通安全や安全な生活について話し合いました。
朝の集合状況や1列歩行ができているか、横断歩道は正しく横断できているか等項目ごとに反省を行いました。また、地域の危険な場所の確認や災害時にどこまで来ていたら引き返すのかまたは学校に行くのかの場所の確認も行いました。
自分のクラスとはちがう場所での活動に、低学年はうれしそうでした。
7月の最終登校日になる20日(火)は、各通学団担当の教員が、集合場所まで付き添い下校を行って、今日のことを確認したいと思います。


