先日、全校で田植えをしましたが、
その前までにいろいろな準備をしてようやく田植えができます。
子どもたちはなかなかそういうことを知らないので
高学年を対象に実際の農家の方に来ていただいてお話をしていただく会を開きました。
立田地区で農業に携わっていらっしゃる横井千広さんという方が丁寧にお話をしてくださいました。
児童は話を聞いてその苦労を少しは理解したようです。
その道のエキスパートから聞く話は説得力が強く、心の残ることも多いのではないでしょうか。
今年はキャリアスクールプロジェクトという事業に参加しているので
今後もいろいろな機会を設定していくことになります。



