同じ日、3,4時間目は5年生が味噌作りを体験しました。
こうじと塩を混ぜて塩こうじを作ります。
水につけた豆をすり鉢ですります。豆腐のときより粒は荒いですが硬くなるようにすっていきます。
その二つをよく混ぜ合わせ、空気を抜きながらボール状(味噌玉)にします。
味噌玉をかめに入れて、平らにします。そして上に塩をまんべんなく敷き詰め
雑菌が繁殖しないようにしていきます。
これから1年間、冷暗所で熟成をさせていきます。
完成は1年後。どんな味噌ができるのか楽しみにしていきたいと思います。


〈塩こうじ作り〉 〈大豆をすり鉢でする〉


〈味噌玉作り〉 〈かめに入れていきます〉

〈しっかり塩を入れて、1年間待ってまーす〉