今日は来年度の前期児童会役員選挙を行いました。
先週から、給食の時間などを使って
推薦責任者のスピーチや立候補者の演説を行ってきましたが
今日は放送での最後の演説を行いました。
どの子もしっかりと自分の公約を述べていました。
教室でその演説を聞く子たちの態度も立派でした。
放送で演説が終わると、姿は見えなくても
拍手をする姿が見られました。
選挙管理委員の子たちも、投票用紙を配り、回収し、
休み時間には開票作業にと大忙しでした。
さて誰が当選するのか?発表は明日の朝の予定です。


〈演説前に原稿を確認する立候補者〉 〈放送室で演説をする立候補者〉


〈真剣に演説を聞く有権者〉


〈投票用紙を回収する選挙管理委員〉 〈先生とともに正確に投票を数える選挙管理委員〉