5時間目に児童の保健委員が4つのグループに分かれてコロナに負けない体をつくろうという集会を行いました。4つのグループとは① 「はみがきをしよう!読み聞かせ」 ・ 歯についての絵本を読み聞かせした後、歯のみがき方の確認をする
② 「1日を元気に過ごす朝ごはんを考えよう」 ・ 元気に過ごすための朝ごはんについて考える
③ 「体を動かして免疫力アップ!」 ・ 免疫力を上げるために、実際に体を動かす
④ 「睡眠の世界へようこそ!」 ・ 睡眠と健康について保健委員が考えた紙芝居を読み聞かせするです。他の児童が参加できるような場面もあり、とてもためになる集会となりました。保健委員の人は後期に入ってからすぐ準備に入り、今日を迎えました。どのグループもしっかり練習がされていて、堂々とした発表になりました。 【「はみがきをしよう!読み聞かせ」】 【「1日を元気に過ごす朝ごはんを考えよう」】 【「体を動かして免疫力アップ!」】 【「睡眠の世界へようこそ!」】