1月25日、5時間目に健康アップフェスティバルを行いました。
今年度は「良い姿勢って何でいいの?」というテーマで4つのコーナーに挑戦しました。
PTAの保健研修委員の方にも参観いただきました。
①「あなたの姿勢は大丈夫?姿勢チェック」コーナー
②「硬い体をやわらかく!ストレッチ」コーナー
③「これであなたも姿勢博士!姿勢クイズ」コーナー
④「足の指を鍛えよう!足指タオル引きレース」コーナー
の4つを約10分程度体験しました。
いろいろ体験する中で、自分の姿勢の悪さに驚く子もいました。
この機会にもう一度、自分の姿勢について見直し、意識できるとよいですね。



〈①姿勢チェック 目を閉じて30秒足踏みしても、同じ場所にいられる?難しいですよね。じゃあ、目を閉じて30秒間片足立ちは?〉


〈②ストレッチ タオル1本で簡単にストレッチができます。家でもやってみてはいかがでしょう〉


〈②ストレッチ みんなもいっしょに〉 〈③姿勢クイズ どうして姿勢は悪くなるの?〉


〈③姿勢クイズ みんなも一生懸命に答えました。自分の頭の重さを体感しました。それを支える背骨ってすごい。〉



〈④タオル引き 足の指で地面をつかむとしっかりと起立ができて、姿勢がよくなります〉