7月10日(月)
愛知県警防犯活動専門チーム「のぞみ」の方々をお招きして、
全校児童が体育館に集まり、防犯教室を行いました。




「自分の大切なものを守るために、大切なものには『カギ』をかけましょう」ということや、
連れ去り防止の合言葉「つ・み・き・お・に」
「つ」ついて 行かない
「み」みんなと いつも いっしょ
「き」きちんと 知らせる
「お」大きな声で たすけをよぶ
「に」にげる
を、楽しく分かりやすい劇やクイズを通して教えていただきました。
また、スマートフォンなどで、知らない人に自分の情報を伝えたり
写真を送ったりしてしまうことの危険についても教えていただきました。