学年目標

きらきら

 

日誌

1年生(R2年度) >> 記事詳細

2020/04/21

遊具の紹介

| by 市江小学校先生
 課題の「すきなもの ぷりんと」の中に、「④しょうがっこうで たのしみなこと」を書く箇所があります。
 授業、給食、掃除。そして、友達との休み時間。楽しみはいろいろあるかもしれないけれど、たった二日しか登校していない子どもたちは、校庭にどんな遊具があったのか、記憶に残っていないかもしれません。
 そこで、今日は市江小学校にある遊具を紹介します。参考にしてみてください。
 
①鉄棒


②登り棒


③市江山


 ①、②、③は主に体育科や生活科の授業中に使います。

④平均台・タイヤ・ジャングルジム


⑤トンネル・アスレチック


⑥シーソー・ブランコ・すべり台


 ④、⑤、⑥は低学年広場にあります。晴れた日の休み時間に遊ぶことができます。

 ここに子供たちの明るい笑い声が戻ってくる日を、私たちも心待ちにしています。
14:01

訪問者カウンタ

COUNTER1446739

新着情報

 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) ichie Elementary School All rights reserved