6月9日(日)に行われた授業参観日に、親子通学団会と交通安全教室を行いました。
親子通学団会では、各団長が司会を務め、自分たちの下校の様子を写真で確認したり、通学路にあるストップマークの場所を確認したりしました。「止まる・見る・確認する」を忘れやすい場面があることを動画を見て学び、1列でまとまって歩くことを確認しました。


その後、体育館に会場を移し、愛知県県警本部交通安全教育チーム「あゆみ」をお招きして、交通安全教室を行いました。時速40kmの自動車が、1秒間に進む距離が思った以上に長いことを知りました。ヘルメットの正しいかぶり方についても教えていいただきました。

最後に、愛知県警察音楽隊の皆さんによる演奏を聴きました。知っている曲も多く、迫力ある生演奏をみんなで楽しむことができました。

