日誌

R6年度日誌 >> 記事詳細

2024/07/22

4年 佐屋配水場見学

| by 市江小学校先生
 社会科の「くらしをささえる水」の学習で海部南部水道企業団(佐屋配水場)に行きました。私たちがふだん生活するために欠かせない水がどのように家庭や学校まで届いているのかを学びました。見学では、能登半島地震に実際に行った給水車を見たり、水が入った水袋を持たせてもらったりしました。また、水をくみ上げるポンプが40メートルもあることに子どもたちは驚いていました。ポンプの約10メートルの高さまでは登ることができ、そこから市江小学校を見つけて喜んでいる子どもたちが大勢いました。


15:08

訪問者カウンタ

COUNTER1417624

新着情報

 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) ichie Elementary School All rights reserved