このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
学年目標
いいね!2年生
日誌
2年生(R1年度)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/02/21
町探検 佐屋駅
| by
市江小学校先生
春のようなうららかな陽気の中、佐屋駅へ町探検に行きました。
駅長さんに、自分達で考えた質問をいくつかしました。
駅のホームにも入らせていただきました。いつもならお金がかかりますが、今日は特別です。
たくさんの電車を見たり、お話を聞いたりしました。
この1年間でいろいろな場所へ町探検に出かけ、ますます佐屋の町が好きになりました。
15:23
2019/12/13
町探検
| by
市江小学校先生
12月13日、町探検で佐屋保健センターと中央図書館に行きました。
市内の2つの公共施設を見学させていただき、何をしているところなのか、どんなものがあるのかを勉強しました。
佐屋保健センターでは、「懐かしい」と、小さな頃の記憶を思い出す児童もいました。
中央図書館では、15万冊もの本があると聞き、驚いていました。「今度本を借りに来たいな。」と興味をもっていました。
15:15
2019/11/20
社会見学に行ってきました
| by
市江小学校先生
11月20日、社会見学で「名古屋港水族館」へ行きました。館内ではたくさんの海の生き物に出会うことができました。また、イルカのショーを見たり、イワシの水槽のバックヤード見学をしたりしました。
16:54
2019/11/11
学習発表会 練習
| by
市江小学校先生
2年生の劇「スイミー」。毎日、練習を繰り返す度に、大きな声でセリフを言えるようになってきました。
本番まであと一週間。お家の方に、元気でかわいい姿を見てもらえるように、一生懸命練習します!
18:24
2019/10/24
起震車体験
| by
市江小学校先生
10月23日に起震車体験をしました。東日本大震災の揺れを実際に体験することで、自分の身を守るためにはどのように行動すればよいのかを考えることができました。
16:13
2019/10/11
芋掘り
| by
市江小学校先生
畑で育てたサツマイモの収穫を行いました。春に苗を植えて、除草をしたり、観察したりして半年間大切に育てました。
土の中のサツマイモを傷つけないように、友達と協力して大事に掘り出しました。大きなサツマイモも採れて、秋を満喫している2年生です。
16:51
2019/10/09
秋を探しに行きました
| by
市江小学校先生
とてもよいお天気の中、秋を探しに町探検に出かけました。
ススキ、カキの実、イチョウなどの落ち葉、銀杏など、秋らしいものをたくさん見つけながら歩いてきました。落ち葉や松ぼっくりやドングリの実を少しだけ拾って持ち帰り、学校で観察シートに描きました。
17:09
2019/10/02
生きもの探検(生活科)
| by
市江小学校先生
9月20日、生活科の「生きものたんけんに出かけよう」で、校内の生き物探しをしました。思った以上にたくさんの種類の生き物に出会えました。
「石を動かした下にいたよ」「低学年広場の芝生にいたよ」「羽の模様で見分けるんだよ」と、友達と協力して観察しました。
16:57
2019/09/20
ダンシング玉入れ練習
| by
市江小学校先生
来週に迫った運動会。みんな一生懸命練習しています。
この時間は1、2年生のダンシング玉入れのダンスの練習でした。かわいく、かっこよく踊れるように、息をそろえて1、2、3、4!!
15:54
2019/07/11
生活科 おもちゃ広場
| by
市江小学校先生
生活科の授業で作ったおもちゃを使って、「おもちゃ広場」を開催しました。お客さんは1年生。楽しく遊んでもらえるように、優しく声をかけていました。
16:57
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー
トップページ
R5 学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室から
市江小学校について
校舎配置図
教育目標
日課表
校歌
年間行事予定
児童・生徒の登下校について
過去の日誌
R4年度日誌
R3年度日誌
R2年度日誌
過去の学年のページ
R4 学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R3年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R2年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R1年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H29年度
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
緊急時連絡情報>>
愛西市いじめ防止基本方針.pdf
市江小学校いじめ防止基本方針.pdf
愛知県教育委員会Twitter
https://twitter.com/aichi_kyoiku
訪問者カウンタ
COUNTER
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) ichie Elementary School All rights reserved
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project