2年生

2年生 >> 記事詳細

2017/02/09

みんなできめよう

| by 佐屋西小学校先生
 国語の授業で、話し合いの仕方を学習しました。
 
 まず、司会者を決めます。その司会者が話し合いをリードしていきます。
 自分の考えとそのわけを話した後、質問や意見を言います。最後に、出た考えをまとめます。
 必ず、手を挙げて司会者に指名されなければ発言できないというルールを守るという共通理解のもと、話し合いを行いました。


 今日、各学級であらかじめ決めた6年生を送る会の出し物について、学年で集まり、話し合いを行いました。
 
                

 たくさんの子が6年生のことを思い、意見を出し合いました。
 どうやら、6年生への感謝の気持ちを込めた歌とプレゼントを贈ることになりそうです。
15:56

訪問者カウンタ

COUNTER2171235

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved