3年生

3年生 >> 記事詳細

2020/05/08

【3年理科】モンシロチョウのもんた、羽化する

| by 佐屋西小学校
お世話をしてるモンシロチョウのモンタが、ついに羽化しました。
さなぎから成虫になりました。
観察してみると
あたま、むね、はら
の3つにからだが分かれていました。
さらに、むねから足が3本ずつ計6本あしが生えていました。
皆さんも教科書で確認してみてください。
そしてやはり、真っ白の羽が美しいです。


飼育容器ではもう狭いですよね。
外に放してあげることにしました。



指を放すと、パアッと空を自由に飛び回っていました。
しばらく観察しているとモンタが生まれたキャベツ畑の近くを飛び回ったあと、花の蜜を吸いにいきました。
おなかがペコペコだったのですね。


ありがとうモンタ。さよならモンタ。
みんなも学校に来たらモンタを探してみてあげてください。

モンタの羽を触った手を見たところ、何やら粉がついていました。
なんなのだろう。なにか意味があるのかなあ。
よければ調べてみてください。

08:49

訪問者カウンタ

COUNTER2182816

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved