5年生

5年生 >> 記事詳細

2022/10/28

5年生 理科「流れる水のはたらき」

| by 佐屋西小学校

 流れる水には、どのような働きがあるのか実験をしました。

 トレイに土を入れ斜面をつくり、その後、洗浄瓶で水を流しました。



 水を流したときに、土が削られる場所や土が積もる場所を確認しました。



 次に、水の量を多くして比較しました。







 結果を理科ノートにまとめました。侵食、運搬、堆積という新しい用語も学習しました。
14:11

訪問者カウンタ

COUNTER2171613

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved