3年生

3年生 >> 記事詳細

2020/05/13

【3年体育】オススメの体操

| by 佐屋西小学校
休校となって、自宅でできる体操がテレビやインターネットで多く紹介されています。
地域で考えられた体操もあります。
愛西市では「愛西のびのびストレッチ」
となりの津島市では「つし丸たいそう」
などユニークで家族で楽しめるようなものがあります。
ぜひお家の方と取り組んでみてください。

さて、先生がおすすめする体操があります。
それは「ラジオ体操第一」です。
あの「らじおたいそうだいいちー♪」という掛け声や、前奏を聞くと、身体が勝手に動き出してしまうような感じがしませんか。
NHKのテレビの中のお手本の人を真似しながら、正しいラジオ体操に取り組んでみてほしいです。一日の身体の調子がとっても良くなると思いますよ。

ラジオ体操は、今から約100年前から続いています。
今では、海外でも日系人が多く住むハワイ、ブラジル、ペルーでは国民の3割近い人々が親しんでいるそうです。

先生は「ラジオ体操検定試験」を受けるほど魅力を感じています。
短時間、家族で参加、早起きにもつながる日本が誇る健康術です。
学校が始まったら皆でラジオ体操ができたらいいなと思います。

注!マスクをしながらの運動は危険なので外して取り組んでみてくださいね。

08:46

訪問者カウンタ

COUNTER2182192

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved