2回目の町たんけんに出かけました。
今回は、学校の南~東方面です。
東門から出てすぐの水路に、さっそく生き物を発見しました。
雲の間から見える青空がきれいですね。
畑で育てている野菜が何かすぐに分かるようになってきました。

立派なクジャクです。 羽を広げるところが見たかったですが・・。
近くから見せていただけて嬉しかったです。

水鶏塚

八幡社

八幡社の間から見える美和多保育園。
子ども達は、懐かしくて「先生」と声をかけていました。

スペリアの近くも歩きました。
高いマンションでびっくりしていました。

何を作っている工場かな?

スペリアのすぐ横には電車が通っていました。

どんぐり公園を確認して学校に戻ってきました。

佐屋西小校区でも、初めて発見することがたくさんありましたね。