5年生

5年生 >> 記事詳細

2022/11/02

5年生 社会「自動車を作る工業」

| by 佐屋西小学校

 社会科で「工業生産とわたしたちのくらし」の学習をしています。

 今日は、日産自動車株式会社(NISSAN)提供の授業から自動車作りについて考えま
した。

 
 
 クイズ 「電気自動車はいつ頃作られたでしょうか?」

 

 環境のことを考えて、10年ぐらい前と答えた子が多かったですが、正解は、
なんと75年前でした。
 戦後、ガソリンが不足していたことから電気自動車が作られたそうです。

 
 
 下敷きとエコバッグをいただきました。

 

 最後に、「つくろう!未来の自動車」というワークシートに将来自分が乗りたい車、あったらいいなと思う車を書きました。


 <子ども達の考えた一例>

  壊れたら土になる車        水の中にもぐれる車
 

   自動運転してくれる車      空が飛べる車
 

 いろいろなアイデアが出ました。将来どんな車が走っているか楽しみですね。
17:56

訪問者カウンタ

COUNTER2168061

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved