3年生の理科「こん虫をそだてよう」の学習で活用できるように、キャベツを
植えました。
国語の「すがたをかえる大豆」でも参考になるように、枝豆の種も一緒に
まきました。

その後、校庭の春見つけをしました。
体育館南側の梅の花が、とてもきれいです。

なかよし山のタイヤの隙間から、つくし(スギナ)が生えていました。

モクレンの白い花が満開でした。

椿の花もたくさん咲いていました。

滑り台も楽しみました。

テントウムシもたくさん見つけました。
朝は、まだ寒いですが、昼間はとても暖かく、春を感じる日々ですね。