今日から5・6年生合同での運動会練習が始まりました。
朝の会で、「これからは5年生だけでなく、高学年で一緒に動いたり、全校児童で練習したりすることが多くなるので、いつも以上に、自分の気持ちをコントロールしていくことが大切だ。」という話をしました。
体育館に移動して、まずは表現の練習をしました。みんな一生懸命振り付けを覚えようとがんばっていましたね!ほとんどの動きをすぐに覚えて踊れていたことに、とても驚きました。少し難しい振り付けもありますが、何度か練習する中でこつこつと覚えていきましょう。


棒引きの練習も、5・6年生合同でやったのは今日が初めてでした。力だけでなく、良い作戦を立てることも必要な競技です。今日の練習では、赤白の力の差はほとんど感じませんでした。まだまだ勝負の行方は分かりませんね!

