5年生

5年生 >> 記事詳細

2019/09/03

☆5年生 避難訓練と花粉の観察

| by 佐屋西小学校

 9月3日(火)
 避難訓練をしました。地震→津波の想定です。

 
 「地震が起きました。机の下にもぐってください。」頭を守ります。

  
 道徳「いつもの避難訓練」で、日頃からの備えが大切だと感じました。

 
 いざとなったら、避難場所は確認しておくといいですね。

 
 理科の授業で花粉を顕微鏡で見ました。
 ヘチマと朝顔の花粉の違いがよく分かりました。

 
 ヘチマは、雄花ばかり・・・。

 
 何と、小さな小さな雌花のつぼみを発見⁉

 「もしかしたら、実ができるかも」

 期待がふくらみます。
16:32

訪問者カウンタ

COUNTER2227430

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved